アクタスプラススタイル
知育と芸術
date. 2010/08/03
再び登場、スタッフKです。
資格の2次試験の課題で美術館見学を命じられました。
ということで、行ってきました!
“目黒美術館”
目黒川沿いに歩いていくのが、なかなかの散歩コース。
川の途中で左に折れると今度は公園になっていて、
プールで楽しそうな子供たちの声が響いてます。いーなー。
***
やっていた展覧会は「遊びのなかの色と形展―クルト・ネフ&アントニオ・ヴィターリ」
← ネフ・スピール
← アントニオ・ヴィターリによる‘家族’
思わず、当初の見学という目的を忘れて、
楽しんでしまいました♪
いけない、いけない。
おもちゃを運ぶトラックもおしゃれ。
ただ、知的教育に役立つだけじゃなく、
自然の木材を使って、更にデザインも素晴らしい!
そんなおもちゃって心が弾みますよね。
ACTUSにも木のおもちゃが勢ぞろいしてます。(一応、宣伝。)
ちなみに、この展覧会は~9/12(SUN)まで開催してます。
子供が実際に遊べるコーナーもありましたよ!