研修旅行で信州長野へ

date. 2009/03/26

ACTUS研修旅行で温泉に宿泊するという企画…

3月24・25日と長野県の扉温泉へ行って参りました!!!

宿泊先は扉温泉『明神館』。こんな場所に旅館はあるのか!!?というほど山奥までバスで上りました。

DOCOMO以外の携帯電話は全て圏外になっていました…

でもそんな心配も吹きとんでしまうほどステキな館内…☆★☆

3月後半ですが、長野の山奥はまだ寒く来館した方への気配りが色んなところに、

中でも自由に頂ける温かいコーヒーサーバーが可愛らしくて写真に撮ってしまいました。



そしていよいよお部屋へ!!!

お部屋のとびらを開けるとステキな和の空間がお出迎えしてくれました。そして個室露天風呂も…!!!

    

残念ながらお部屋の露天風呂には入らなかったのですが『明神館』で有名な『立ち湯』は満喫させて頂きました。

120cmくらいの深さのあるお風呂で、窓ガラスがなく目の前の渓谷を眺めながらゆったりお湯につかれました。

次の日、早起きして朝風呂も満喫しました。

あぁ~この温泉旅行がず~っと続けばな~…本当に極楽極楽でした。

雪景色の明神館を後に安曇野アートヒルズミュージアムへ!!! ここでは吹きガラス体験をしました。

   

色や形を選んで職人さんと一緒にグラスを作りました。

出来上がったグラスはまだ手元にないので後日またブログで…

長野の自然や吹きガラスの体験、そして一番は帰りたくなくなっちゃった明神館のお風呂…

たくさんの事を体感できて本当に良い旅行になりました。こんな温泉旅行に行かせてもらった私は幸せ者です!!!

本当にありがとうございました。…とブログでスタッフの皆様にお礼を言ってスミマセン。