アクタスプラススタイル
A HAPPY NEW YEAR!
date. 2012/01/01
新年
2012年
明けました!!
おめでとうございます(^O^)
毎年恒例!干支ノベルティプレゼント!もあります。
今年は辰年。
あら♡こっちを見ているのは・・・
MIMIちゃん(美美ちゃん)
美意識の高いレディドラゴンちゃん。
内面の美しさから、外見が磨かれる1年になる予感♪
やはり美意識高いだけあってお花の中にいるなんて、さすがです!
あたしも今年は見習ってお手入れします。
このMIMIちゃん以外にも仲間たちが待っております。
先着100名様ですのでお早めに・・・
最後になりましたが、
今年もどうぞよろしくお願い致します。
楽しんで頂ける空間を作るため精進してまいりますので、
今年もどうぞお気軽にご来店くださいませ(●^o^●)
新年を新しいラグで彩ろう!
date. 2011/12/28
寒い日が続きますね。
年末年始は仕事に大掃除に年賀状に忘年会と何かと忙しいですが、体調にはくれぐれも気を付けてください!
さて、今回は新年を共に過ごすラグの交換をお薦めさせていただきます。
“インテリアはテキスタイルで極まる”と(どこかしこで?)言われている通り、テキスタイルにこだわりがあるお部屋はとても素敵です。
そこで、本日はスタッフK考案のラグ占いをご紹介します。
簡単な質問に答えていただくだけで、あなたにぴったりなラグをズバリ的中!致します。
以下の質問のうち、当てはまる番号をメモしてください。
↓ ↓ ↓ ↓
1.寒がり そして 暑いのも嫌
2.ふかふか とか もこもこ に弱い
3.いや、 さらさら の方が好き
4.いやいや、すっきり がいい
5.お家でごろごろするのが好き
6.自然素材・ナチュラルテイストが好き
7.ズバリ綺麗好き
8.ラグに家具の跡が着くのは許せない(お手入れはなるべくしたくない)
9.自分だけの個性を発揮したい
10.高級感を出したい
11.一味違うお洒落なインテリアにしたい
12.いっぱい飛び跳ねてやんちゃしたい
以上です。
ラグに対して求めることは生活環境や人の好みによって様々ですので、ピッタリなラグもまた人それぞれなんです。
では、ACTUSのラグをご紹介させていただきます。最後に結果が出ますので、お付き合いください。
●BAMBINO →9.12.
耐久性のあるナイロンを使用。耐摩耗性があるので、車を走らせたり、椅子のキャスターが行ったり来たりしても安心。
子供部屋におすすめです。可愛いカラー展開です。
●DEW(デュー) →3.5.10.
耐久力・耐摩耗性がある強い素材であるナイロンを使用。
シルクタッチのナイロンを併用することで、さらさらとした肌触りを実現!光沢感もあります。
●JAB ラグシリーズ →5.7.8.10.11.
新素材ポリアミドを使用。ドイツのラグメーカーならではの土足でも使える防汚加工で永く美しく使えるラグ。
豊富な素材・カラー展開で合う色がきっと見つかります。
●KAK(カク)ラグシリーズ →2.5.9.11.
いろいろな柄といろいろな色を組み合わせて、あなただけのラグを作れるシリーズ。
ふっくらとした感触と発色性の良いアクリルを使用。適度な保湿性があるのも嬉しい。
ex.BEACH
●KILIM(キリム) ラグシリーズ →1.4.6.11.
自然素材であるニュージーランド ウールとコットンを使用。ウールは呼吸する素材であるため、夏涼しく、冬暖かい。
流行のキリムは今一番人気!手編みの模様がお部屋の雰囲気をがらりと変えてくれます。
●LINEN(リネン) →6.11.
麻(リネン)100%のラグ。落ち感がルーズでかっこいい上級者向けのラグ。
自然でナチュラルなものを好む方にはとてもおすすめ。
●MERIDA(メリダ)ラグシリーズ →4.6.7.8.
ペーパーコード使用。ウールとの混合なども有。和の空間やダイニングの下におすすめ。
コードの編み方でいろいろな雰囲気を楽しめる。
●MERRY(メリー) →2.5.10.
毛足の長いふわふわとした触感が特徴。日本人の肌に合う、ポリエステルを使用。
しわになりにくい素材なので、毛足が長くても安心。実はリーズナブル!!
●RUBAN(ルーバン) →9.10.11.12.
耐久性のあるナイロン素材に表情をつけて、可愛く飽きのこないボーダーラグに。
敷いただけで、お花畑のようにやさしく雰囲気を変えてくれます。
●TANGO(タンゴ) →3.5.12.
2種類のナイロン素材を使用し、表情豊かなラグ。耐久性に優れていて、日常使いにぴったり。
こちらもクオリティが高いわりにリーズナブルなシリーズです。
名前の後に記載されている番号をチェックしてください。
メモした番号の要望を叶えてくれるラグであることを意味しています。
メモした番号がより多く当てはまるラグがあなたにぴったりなラグです!
いかがでしたでしょうか?
ピッタリなラグ見つかりそうだなと思っていただけたら、本当に嬉しいです!
ラグはダイニングの傷防止や子供やペットの足の負担軽減のためにも、有効なんですよ。
適材適所でラグを活用していただければと思います。
ラグはまだ他にも種類がございます。
ご要望も他にもたくさんあると思いますので、詳しくは店頭でお気軽にご質問ください。
心地の良いラグで素敵な2012年をお迎えください!
P.S.
年末年始のSALEは1/15(日)まで開催中。 クーポンをgetすれば、少しお求めやすくなりますので、店頭でお声掛けください!
おすすめKids desk vol.5 最終回
date. 2011/12/07
とうとうDESKご紹介も今回で最終回!!
最終回という事もあり前々から店長や菖蒲のスタッフの皆に最終回は面白くウケ狙いでいって、
と、言われましたが自分こういうのは昔から本当に苦手です…。
ウケを狙ってウケたらいいんですが、今までウケを狙って滑る事の方が多かったので面白くする自信ははっきり言ってありません。
って最初からネガティブな発言をしてしまいすみません。
でも今回、逆に滑る事を恐れずに書きます。
寒い時期に余計寒くなってしまったら申し訳ないですが今年も残りわずか全力でいきます。
風邪には気を付けて下さい。
では本題へ。
私の紹介するデスクはACTUS DESK界の巨匠と言っても過言ではないDESK、FOPPISHです。
私が入社して間もなく出たデスクで当時から巨匠の貫禄を感じていました。
読み方はFOPPISH→フォピッシュと読みます。
巨匠の名前にピッタリですね。
“小さい時にこそ、いいものを”そんなリクエストから誕生したFOPPISHは、
オークの無垢材を使用。木のぬくもりとキズも受け止めてくれるおおらかな強さ。
使い込めば使い込むほど味わいが増していきます。
なんとランドセルフックも無垢材を使用。
いい仕事してますね~。
自分が子供の頃はこんなオシャレなデスクは無く本当に羨ましいです。
ブックシェルフを外して椅子を変えたら大人になっても使えますよ。
小、中、高、大学生はもちろん。
社会人になってからも使えてしまうデスク、それがFOPPISH(フォピッシュ)です。
是非、デスク選びのご参考にして下さい。
笑顔のお花、咲き始めました
date. 2011/12/05
こんにちは!
もう12月ですね。
夜もだんだんと冷え込んできました・・・
“冬”のこの季節に、うちのお店ではお花が咲き始めてます!
あら、これは・・・
よぉ~く近づいて見てみると。。。
かわいいお子さんたちの笑顔(●^o^●)
こちらは、一体なんなのか??というと・・・
今年、KIDSデスクを購入されたお子さんたちの写真なんです!
購入されたデスクのところで購入されたデスクの名前を塗ってもらったり、
いろんな絵を描いてもらってます。
すごくみんなかわいくて、わたしたちスタッフも写真を撮りながらにこにこしちゃいます(^-^)
“KIDS FIRST INTERIOR” お子さんの初めてのインテリア家具!
初めて!ってすごく素敵な出来ごと。
その初めて!にわたしたちが関われていることに本当に嬉しく思い、感謝しています。
まだこれから・・・という方、是非、ご来店お待ちしております♪
そして、もう購入された方も、是非、写真見に来てくださいね♪
HAPPY MERRY CHRISTMAS!!!
おすすめKids desk vol.4
date. 2011/11/29
皆様こんにちは。
今回ご紹介するデスクは…先日ご来店下さった男の子とそのお母様にも大好評だったVARIOデスクです。
このデスクの魅力はこちらをご覧いただけばすぐにわかると思います!!!
「いらっしゃいませ。もし宜しければご案内致します。」
「ええ。この机素敵ね。デザインもシンプルで…」
「ありがとうございます。こちらのデスクはACTUSのKidsデスクの中でも本当に長く愛されているシリーズで、
デスクの天板をチェストに乗せているという仕組みなんです。ですから見た目もシンプルですよね。」
「それに奥行がないからリビングにも置けそうよ。勉強をすぐに教えてあげられていいわ。明るい色でリビングにぴったり。」
「そうなんです!!!!!!こちらのVARIOデスクは“リビングで隣どうし”がコンセプトなんです!!!ですからお隣はパパのパソコンデスク
でも良し、ご兄弟でおしゃべりしながらお勉強っていうのも…キッチンでお料理しているママもニッコリですね。」
「…可愛いデスクね。子供も気に入るわ。ユウく~ん、ユウく~ん。」
「は~い!!!」
「こんにちは。ユウくん。来年1年生!??」
「…。」
「もうだいぶ、経ってるんだよね!??」
「うん。」
「そうですか。でも最近2年生、3年生になって片づけの仕方を覚えてからご購入下さる方も多いんですよ。」
「そうなの~、あ、それからこの後ろのパネルは別売りなの??」
「はい。このパネルを付けて頂く事でブックスタンドやペンスタンドなど収納も充実します。パネルの色もイエロー、
ブルー、ホワイトの3色です。チェストのポイントの色もパネルに合わせて、3色からお選び頂けるんですよ。」
「とても素敵ね。家のリビングなら白かしら…黄色、青、白だって。ユウくんどれがいい??」
「あおだよ!!!絶対あお!!!ねぇ座ってもてもいい???」
「是非!!!どうぞ。」
「…すごいね。似合ってるよ。」
「いいわね~。サイズはこのサイズだけ??」
「いいえ、今ユウくんにお試しいただいている120センチ幅と150センチ幅の2サイズご用意がございます。」
「お部屋のスペースに合わせて選べるのね。本当に気に入ったわ。でももっとACTUSのデスクが見てみたいわ。」
「ありがとうございます。では、次はあちらのデスクをご案内致します…」
…いかがですか??ユウくんも気に入ったVARIOデスクをお試しにぜひ皆様も遊びにいらして下さい。
もしかしたら週末はデスク売り場で、自分のお気に入りを見に来たユウくんに逢えるかもしれません。
SOFT KILIM フェア
date.
だんだん寒い冬に近づいてきた今日このごろ。
この季節、さすがに床に直接は座れなくなってきました。
ということは・・・
ラグ、ラグですよ!今年の冬も節電、大切です。
そんなラグをお探しのあなた!
今回ご紹介するのは・・・
“SOFT KILIM フェア”
11月26日(土)~12月22日(木)まで開催中!
たくさんのキリムたちが待ってます。
暖かいし、かわいいし、体もHAPPY、心もHAPPY♪
クッションカバーもキリム柄です。
“柄”ってことは、プリントされているということです!
なので、しっとり気持ちいい触り心地で、デザイン素敵♡という優れものです。
ソフトキリムの“ソフト”ってなんでしょう?
実は、こちらのキリムは1点ものじゃないんです!
なので、お気に入りの柄が手に入る可能性大!
嬉しいですね。
そして、ニュージーランド産のピュアニューウールを使っているので、
従来のキリムより、こちらも“ソフト”な触り心地でデザインも楽しめます。
このように、ベッドサイドにさらりと敷いてみても素敵(^O^)
こちらは、TBSドラマ“華和家の4姉妹”のセットで使われたのです!
家具ももちろんACTUS!
いろんな柄がありますから、きっと、あなたにぴったりのキリム見つかります。
ことしは、このキリムラグ&クッションで決まりです(^O^)/
おすすめ KIDS DESK vol.3
date. 2011/11/21
申し訳ございません。
前回Vol.2より勢いよくバトンを渡されましたが痛恨のバトンミスでReスタートに2週間かかっていまいました。
バトンパスはしっかり練習しないとダメですね…
言い訳が終わりましたので早速KIDS DESKのリーサルウェポン(最終兵器)、まさに男の中の男デスク、その名も佐仁男。
…ゴメンナサイ、そんなに江戸っ子風な名前じゃありませんでした。名前はオシャレに横文字でSUNNIO(サニオ)です。
因みにネーミングの由来は太陽の様に元気な子供達をイメージしてSUNNIOです。太陽だからといって決して夏の代名詞
TUBEを意識している訳ではありません。個人的に名前は「TUBE」が良かったのですが…………………………………
改めて申し訳ございません。
長くなりそうなのでので、いいかげん☆3つポイントを御紹介!!
*KIDS家具としては珍しいウォールナット材を使い、インテリアにこだわりを持つ年頃になっても使い続ける事が出来ます!!
ん~~~~~~~~~~~~☆3つ!!!
*シングルベッド(シャ乱Qではありません。)の面積で勉強、睡眠、収納ができるなんとも省エネで秘密基地的なところ!!!
ん~~~~~~~~~~~~☆3つ!!!
*成長や部屋の大きさに合わせてシステマチックに変化が可能!!また、材質がオーク材も選べます!!
女の子はこちらの材質、SUNNIKO(サニコ)で決まりですね…嘘です、名前は変わりません。
ん~~~~~~~~~~~~☆3つ!!!
ネーミングと共にに御紹介させて頂きましたが、まだまだいいところがございますで、気になる方は当店スタッフまで
お気軽にお気軽にお問い合わせ下さい。
話は180度…360度??もとに戻ってしまいますので、やっぱり180度変わりまして、巷はもうクリスマス1色。
当店舗前も約6~7mの巨大なツリーが出現しておりますので記念撮影がてら御来店下さい。
最後にクリスマスにはこんな曲が聞きたいですね↓
↑①INO HIDEFUMI 「Satisfaction」より1曲目SPARTACUS ,シャンパン片手にキキタイデス。
↑②坂本龍一 「戦場のメリークリスマス サウンドトラック」より 言わずと知れた名曲!
1曲目Merry Christmas Mr.Lawrence、キャンドル灯してキキタイデス。
おすすめ KIDS DESK vol.2
date. 2011/11/06
やってきました、KIDS DESK のご紹介~(^O^)
今回、わたしがおすすめしたいのは…
こちらの“REVE”(リーヴェ)
今回は、KIDSカタログの表紙を飾るなど、イチオシアイテム!!!!
CONCEPT
無垢のアルダー材をオイル仕上げにしたネオカントリースタイルが魅力的(♡O♡)♪
少し小ぶりなサイズはリビングの一角にも、兄弟・姉妹が一緒の部屋でも使いやすく、おすすめ(^-^)(^-^)
ITEM
シンプルなデスクにブックシェルフを置くと、カントリーなニュアンスを含むデスクに変わります。
年齢を経ても、ブックシェルフのかわいらしさが幼い日の思い出になるように、デザインされたデスクです。
ランドセルもちゃ~んとかけれます!
両側についてます( ^^♪
この、少し角が斜めになってるあたりが洒落てます。
よく角っこにぶつけるわたしには助かりポイント!
昨年華々しいデビューを飾った “REVE”
今年も人気アイテム間違いなし。
ぜひぜひお店に見に来てくださいね♪
お待ちしてま~す!
では、次のスタッフへ
バトンタッチ (*´ω`*)
おすすめKIDS DESK vol.1
date. 2011/11/01
秋桜見て来ました。
そして利根川堤防沿いを流行りのスロージョギング。
すぐ疲れてしまいました。運動不足。
すっかり秋めいてきましたね。
店内はもうX’masです。
それでは本題へ。
今週から週替わりでスタッフお薦めデスクセットをご紹介させていただきたいと思います。
まずは
わたくしSTAFF Kから。
北欧のやさしい暖かさを感じさせてくれるシリーズ
MERRYメリー
をご紹介します。
オーク材天然木でとても暖かみがあります。
時の経過と共に風合いも増していきます。
子供が大好きな“秘密基地”や“小さなお家”を連想させるロフトベッドは
高さはありますが
スペースを有効に使えるため
かえって部屋の利用方法の幅が広がります!
ロフトベッドフルセット ¥342,000(TAX inc.)
※単品でご自由に組み合わせ可能です。2段ベッドなどもございます。
そして
とくにおすすめなのがベンチソファ!
収納付きでとっても便利です。
背もたれの印象的なデザインが素敵なので、単品使いもおすすめします。
ベンチソファ ¥128,000(TAX inc.)
その他
ダイニングシリーズもあるので
リビングに置いちゃうことも出来ますよ。
詳しくは店頭でご確認ください。
10年近くを共にする学習机。
探しに行ったとき、とてもわくわくした思い出があります。
大きくなった時、改めて大切にしたいと思ってもらえたら嬉しいです。
長々と読んでいただいた方、有難うございます :->
次回はどのデスクの紹介でしょう?
お楽しみに!
2012KID`S家具 展示会のお知らせ
date. 2011/09/22
皆さんこんにちは。
9月も、もう折り返しに入りそろそろ10月になります。
夏の暑さともお別れで、だんだん涼しくなりますね。
秋が来ます。
秋と言ったら運動、食欲、読書など、なにを始めるにも始めやすいイイ季節ですね。
私は今年の秋こそは読書かな…っと思っています。笑
秋といえば紅葉の季節でもあります。私は栃木出身なので地元に帰った時は日光にでも行こうかと。
紅葉+世界遺産、たまらんですね。
さて話は変わりまして本題へ!!
ACTUS+STYLE菖蒲店では9/26(月)~10/2(日)まで2012KID‘S家具の展示会を開催致します。
開催場所はお店の目の前(滝のコート)で開催致します。
新作のDESKから人気のDESKまで全てのDESKがこの展示会でご覧いただけますよ。
見応えのある展示会になりますので、是非お近くにお越しの際はお立寄りください。
※御不明点等ございましたら、店頭スタッフまでお問い合わせください。