ACTUS(アクタス)

shop blog

アクタスプラススタイル アクタスプラススタイル

< ショップ詳細に戻る

ADDRESS
〒346-0106 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1 モラージュ菖蒲内 2F
TEL
0480-87-1819
OPEN
10:00〜21:00 / 不定休
back
next

いかがおすごしでしょうか?

母の日は母の日ギフトを提案させていただいて、お客様も気に入って購入されて私も嬉しい期間でした。

特に、ほっこり笑顔になっちゃうのは、お父さんと一緒に母の日のプレゼントでお願いします!っと言う少年たち。

こりゃ、お母さんも大喜びですね!

中には照れて言えない少年もいましたが・・・

 

そぉんな中!!次回は父の日じゃないですかぁ~

なぜだか影が薄い父の日。

母の日が先にあるから力を使い果たしちゃうんですかね?

それとも・・・・

ん~・・どーしたって母の日に負けてるイメージ・・・

 

そんなわけで!

今年は父の日頑張っちゃおぅよ!!!!

おすすめは~↓↓↓↓

 

そぅ!

コーヒーメーカー☆

私も去年くらいにプレゼントしました。

コーヒー&エスプレッソメーカー!!

なっかなかいいよぉですよ。

私、コーヒー飲まないし、実家暮らしではないし、、で全然使わないんで聞いた意見しか言えないんですけど。

たまにカプチーノも作っちゃうらしいですよ。

まぁ優雅!

とりあえず、もらったお父さんも嬉しいし、お母さんだって嬉しい!もしかしたら・・・自分も??!!

そぉんなわけなんでむしろ一家に1台どぉですか?って話です。

そして・・・コーヒーメーカー・・・うちあるし・・・買ったばっかりだし・・・

なぁんて方はこちら↓↓



まぁかわいい☆ムーミンパパマグ☆

なんなら家族でそろえちゃって~

それでもなぁんかぴんと来ないってひ・と・は~↓↓↓↓



お弁当箱!!

そろそろ季節も変わったしあんまり変えることのないモノ!

なんならタッパに入れてる人もいるんじゃないでしょうか?

これはいいですね!!

ポーチとセットでお弁当箱ゲットだぜっってね♪

是非どぉぞ☆

父の日皆さん、今年は・・・

頑張っていきましょう!!

 

 

 

bills 七里ガ浜

date. 2009/04/13

に、行ってきました。

皆さんごぞんじですか??

私は、高崎店のカフェにある雑誌「9800円で出来るおもてなし」で出会いました!

そこで出会ったが100年目!!

ここ・・・絶対行きたい☆★☆

そぉ思えば即行動!!!

早速電話で行きたい!と伝え、日取りを決め、いざ♪

 

と、、、思いきや、風邪でバタン・・・きゅーーーーー

大事な2連休を家で寝て過ごすという結果・・

で、、、リベンジ!!!!

体調快調で先日行って参りました♡

朝6時に起きて準備して電車に乗って鎌倉から江ノ電で七里ガ浜♪

初めての江ノ電♪

海が近いぞこの野郎♪っとテンションどんどんあがります。

そして、、、

電車を降りて、、、

あの雑誌で見た風景・・・・

 

すぐでした!!

いとも簡単に発見!!!

 

そ・し・て・・・・



到着!!!!!!!

1階は洋服屋さんとかになってます。

で、建物と建物の間にある階段を上がると・・・ございます☆



そして早速ですが↑こちら↑

もう、あの雑誌で見た時から一目ぼれ♡♡

で、味もたまりません!!!!!!

ふんわりと口の中に入り込むと同時にとろける!!!!

古いかもしれませんが、、、

「スクランブルエッグのIT革命や~」

って言っちゃいました!!!で、付いてきたパンも絶妙☆

 

そして↑こちら↑パンケーキ!!!!!

ほんっまにありえないおいしさ!!!!!

これは食べてみるしかないです!!!!!

どれだけコメントがうまいレポーターが表現したって伝わらへんと思う。

行ってみて!!!としか言えません。。。

で、他にも食べたり飲んだりしましたが、この上記2点は確実に抑えてほしくコメント&写真を載せました。



そしてこちら↑はよぉくみてもらうとわかりますかね??!!

イッタラのグラスです。

美しい・・・・☆

店内もスワンチェアや、イサムノグチのコーヒーテーブルなど、名作揃いのとてもいい雰囲気でした!



ただ、私たちは↑テラス席↑で食べたのでちょっと店内の様子を写真に載せれなかったのですが・・・

行ってみる価値だいぶありです!!

朝食にするには少し高いかもしれませんが、雰囲気、味、スタッフさんの優しい笑顔・・・

是非!!!!

うちのお店もこぉんな風に雰囲気のいい店造りを目指していきたいなぁって思います。

もうすぐゴールデンウィーク!!!

モラージュ内でもどぅやらイベントづくしのようです。

うちはドーナツメーカーでのドーナツ試食会&KIDS福袋&3000円以上お買上げの方スーホルムポシェットプレゼント予定ですので是非お越し下さい☆

ACTUS研修旅行で温泉に宿泊するという企画…

3月24・25日と長野県の扉温泉へ行って参りました!!!

宿泊先は扉温泉『明神館』。こんな場所に旅館はあるのか!!?というほど山奥までバスで上りました。

DOCOMO以外の携帯電話は全て圏外になっていました…

でもそんな心配も吹きとんでしまうほどステキな館内…☆★☆

3月後半ですが、長野の山奥はまだ寒く来館した方への気配りが色んなところに、

中でも自由に頂ける温かいコーヒーサーバーが可愛らしくて写真に撮ってしまいました。



そしていよいよお部屋へ!!!

お部屋のとびらを開けるとステキな和の空間がお出迎えしてくれました。そして個室露天風呂も…!!!

    

残念ながらお部屋の露天風呂には入らなかったのですが『明神館』で有名な『立ち湯』は満喫させて頂きました。

120cmくらいの深さのあるお風呂で、窓ガラスがなく目の前の渓谷を眺めながらゆったりお湯につかれました。

次の日、早起きして朝風呂も満喫しました。

あぁ~この温泉旅行がず~っと続けばな~…本当に極楽極楽でした。

雪景色の明神館を後に安曇野アートヒルズミュージアムへ!!! ここでは吹きガラス体験をしました。

   

色や形を選んで職人さんと一緒にグラスを作りました。

出来上がったグラスはまだ手元にないので後日またブログで…

長野の自然や吹きガラスの体験、そして一番は帰りたくなくなっちゃった明神館のお風呂…

たくさんの事を体感できて本当に良い旅行になりました。こんな温泉旅行に行かせてもらった私は幸せ者です!!!

本当にありがとうございました。…とブログでスタッフの皆様にお礼を言ってスミマセン。

 

 

先ほどホワイトデーについてお話しましたが・・・

そんな3月14日。

もう1つのイベントが・・・

そぅ♪

ホノカアボーイの公開日☆

http://www.honokaa-boy.jp/

最近再び読書に目覚めた私は・・・

御給料日に3冊一気に買いました。

・喋喋喃喃

・ホノカアボーイ

・・・もう1つ作品名忘れました笑

で、まず、映画公開が控えているというのでホノカアボーイを読むことに・・・

内容は皆さんに映画をみてほしいので言いませんが。

まぁハワイに行きたくなりますよね。

本当に。

1度も日本という国から出たことがないのでそろそろ出てみたいです。

ちょっと怖いですが。。

そんな性格で何言うとんねん?!とよく思われるし言われますが、、

何となしやっぱ自分の知らない当たり前が通じないってすっごい楽しみの反面やはり・・・

警察に捕まったらどーしよーとか

ギャングに脅されたらどーしよーとか

ぼったくりのお店に入ったらどーしよーとか

思っちゃいます。

そぉんな心配をよそに

ホノカアボーイはのんびりすぎてゆく気持ちがほんわかするいい感じのお話。

だから映画も私が思い描いた世界だといいなとちょっぴり期待。

カモメ食堂って北欧好きならきっと見られてる方も多いでしょうが・・・

ホノカアボーイはハワイですが・・・

見ておくべきものじゃないかな?

そして出来るなら本を読んで作者の吉田玲雄さんの自分の言葉を読んで、そしてそれをとらえた脚本家さんたちの作り上げたホノカアボーイを観て欲しいなぁって思います。

ホワイトデーに、プレゼントを渡す前に、ちょっと心を落ち着けるのにきっといい映画です。

では。

特に私に関わりがあるわけじゃないですよ!

ただ、見て欲しいし読んで欲しい。

サンタさんがやってくるようなそんなウキウキ感を漂わす~

そぉんな季節がやってくる~

そぅ♪

ホワイトデー♡

彼氏や旦那さんにはおねだりを!

そして上司や後輩や友達からもらえるのをなんとなく楽しみにして待つ!

そぉして片思いの人からの告白を待つ!

もしかしたら逆に告白されるかも!

 

そんなうきうき季節♪

 

お店の中もうきうき季節♪

 

うきうき季節♪

旦那さんや彼氏さんや上司さんや後輩さんやお友達!!!

うちに寄ってきな~♪

ってな感じでお待ちしてますから☆

おとなのおんな♡から女の子まで喜んでもらえるもの揃えてます。

ちらっと寄ってくれればもぅ喜んで相談のりますっ!

とか言ってますが私は・・・・

相方が只今帰省で鹿児島・・・・

こぉんなお店のブログで何言ってるんだ?・!って話ですよね。

だって・・・

み~んなが喜んでもらえるギフトを考えて高崎店のSさんは4店舗分よくよくよくよく考えて提案してくれたのに・・・

自分・・・

だれか~私にもうきうきなホワイトデーください☆

これこそお待ちしてますっ♪

以上。

あっ!

そうそうそうでした。

今Martで人気のスーホルム栽培セット、ラッピングしちゃいました。

お手軽だしお値打ちだし喜ばれるし是非ギフトにどぉぞ☆



 

 

 

 

 

 

前回のブログにて・・・

よくよく考えた結果。。

・・・写真ないやんっ!!!

って気付きました。。

そぉんなわけで♡

こちらですよ♡



きれいでしょう♪

いやぁ後ろからですが・・・

感動ですよ。

男前と美人さんですから!!!

ふふふ♡

私もついつい憧れちゃいました(^-^)

そぉしてっ♪

ブライダルギフトをお店にディスプレイ↓↓↓

    

 

よく見えないよぉって方は是非お店にあしを運んでください(*^_^*)

よく見えたわって方も実物見にあしを運んでください(*^_^*)

ブライダルについて詳しくは。。。

STYLE伊勢崎(リニューアルセール中)STYLE高崎(今週末5周年祭)ACTUS宇都宮(今月末2周年祭)ACTUS+STYLE菖蒲(うちですよ!!!!!!!!!!!!!)

お待ちしてます☆

まで♪

 

気がつけば早いものでもぅ3月ですね・・・

よくよく考えるとブログでは明けましておめでとうございます☆っと言ったきり更新しておりませんでしたm(__)m

振り返ってみると2009年始まったばかりですが色んなことがございました(^-^)

1月はお正月の年始セールに始まり、月末から10%ポイントセールがあり、2月にはみんなドキドキのバレンタインデーがあり、24日には私の誕生日があり(まぁここはものすごく重要視していただいて構いませんよ♪笑)28日には知り合いの結婚式がありました。

そして気がつけば3月2日。

あしたは「お内裏様とお雛様~♪」のひな祭りですよっ!!

一人暮らしの私はなにをするわけじゃないけど、今実家に帰ってる友達がひな壇の写真を送ってきて、あぁやっぱり日本はこうでなくっちゃ!とひとりで盛り上がっていた私。笑

ひな祭り、女の子の日♡

女の子はみ~んなかわいくなる日♡

女の子をみんなで可愛がってあげなくっちゃいけない日♡

楽しみだなぁ~

それは置いといて、、、

冒頭でもお伝えしましたが、私22歳になりました!!!

えっ??!!まだ22なの???と思われたそこのあなた!!!

態度はでかいがまだまだ半人前なのです笑

とりあえずちょこっと大人になった気がしました笑

そして、28日には結婚式♡

ほんっまにめーーーーーーーーっちゃきれいでした♪

そして、今まで見た事がないめっちゃ面白い結婚式でした。

とりあえず友達が多かった!!!!

そして笑いがこらえ切れませんでした笑

 

で、何に感動したって、最後の引き出物が皆一人ずつ違うこと!!

友達いーーーっぱいで結構大きな人前式だったんに、ひとりひとり名前の札の中にお手紙があって引き出物も、みんなそれぞれ欲しいものがはいっていて、最後まで気配りに感動しっぱなし。

 

ほんまにいい結婚式でした♡

 

そぉいえば・・・

 

うちもいまブライダルフェア中なんですよ!!!

そこのあ・な・た!!!

引き出物セットをスタッフが考えに考えたギフト提案ございますのでお近くのスタイルへ御相談にいらっしゃってくださいね☆

いろんな特典満載ですよ。

お待ちしてます☆

 

謹賀新年☆丑年

date. 2009/01/01

明けましておめでとうございます。

もぅあっという間に2009年ですね。。



丑年です。

どれかお1つプレゼント♪

かわいいですねーーー

私はブラックスター☆がいいなぁと言ったら言ったそばでお客様が黒はやだと取り変えている姿を見てなんだか切ない気分になりました笑

 

そして・・・

2008年は怒涛でした(@_@)笑

特に後半・・・

ちょっと振り返るだけでも思い出が多すぎて脳内では収まりきれません!!!

私生活でもまぁ多少の変化があり♡そして仕事ではめっちゃ大きい変化があり♡

2008年が始まったときには全く予想出来ていないこの異動という展開やら何やらで人生って本当にわからないものだなぁとつくづく思いました。

 

そんな振り返りもありつつ、2008年は本当にお世話になりました。

STYLEのブログを見て声をかけてくださったお客様がいらっしゃったりと本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。

そしてACTUS+STYLEで年越しをしてしまった私たちスタッフ・・・笑

これから新たに始まる2009年という年を皆様と共により幸せな素敵なものにしていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。m(__)m

 

今年のお店のオープンはこんな感じでスタートです(^-^)

  

  

ですが・・・

12月の初めにございました、ACTUSの新作発表のお話を1つ。

“STYLE”は群馬に2店舗、栃木に1店舗、そして、ここ埼玉に1店舗ございます。

群馬県伊勢崎市にあるのは・・・STYLE伊勢崎

群馬県高崎市にあるのは・・・STYLE高崎

栃木県宇都宮市にあるのは・・・ACTUS宇都宮

そして、埼玉県南埼玉郡菖蒲町にございますのが、ACTUS+STYLEです☆

そんな4店舗が一気に銀座へ向かうと団体行動が大変っというわけで、今回初めての2班にわかれて行動。

前半組の私。

小物担当のスタッフはみんな前半でして。。

まぁとりあえず楽しかったです。

初日に銀座探索。

とうとう行って参りましたっ♡



H&M  いやぁ今話題なだけあってあの長細い建物内は人人ひと人・・・・



イッタラ  北欧好きの皆様にはおなじみですね。いやぁ美しい。

とりあげてすごいと思ったのはこんなところですね笑

ほかはただただ私たちが楽しんじゃって・・・笑

しゃ・・・写真が・・・なかったり・・・・

 

そして、今回のお泊り先はこちら☆

16階フロントからの夕焼け~♪  美しすぎますっっ!!!



そしてフロントのそふぁ~~

   



 

とりあえず、普段味わうことの少ない場所での貴重な時間。

満喫しまくりました♪

 

そして2日目の新作のご紹介は???

また次回☆

えええええ!!!!

次回なの??っと思っちゃいますよね。

なぜって

 

そりゃぁもうそこそこ長い文章になっちゃいましたもん。

もう飽きが来ちゃうと申し訳ないので・・・

ここらで、ご覧いただいた皆様、ありがとうございます!!!!!

これでACTUS+STYLEに行くのが楽しくなっちゃう病にかかったはず♡

お待ちしてます。

 

 

タイトル通りです。

こんにちは。

久々過ぎてもしや皆さんACTUS+STYLEの存在を忘れかけていたり・・・

してしまわないですよねっ♪

 

本題。

 

ここはショッピングモールです。

本当にショッピングモールってイベントだらけですね。

つい先日・・・

 

ウルトラマンがやってきた☆

 

うちのお店の真ん前くらいでイベント開催だったので、子供たちの盛り上がりの半端なさに驚愕でした。

そして、ウルトラマンクイズでは、みんな大正解◎出しまくり!!!!!

大正解の様子↓↓↓笑



子供たちの知識の豊富さに感動・・・

カタカナばっかで全く理解できないわたし・・・

 

あぁーーーこれが歳ってやつですか???

とか言ってたら周りに叱られちゃいます。。

だって♡♡

 

私、1番若いんでっ笑

 

こんなうっとおしい文章でごめんなさい。。

 

お詫びに・・・

 

ウルトラマンで元気100倍!!!!



あれ??

それって・・・

 

アンパンマンじゃぁ~

しかも100倍じゃなくって3倍ですね☆

↑良かったら、世界のなべあつ風で声高々に読んでみてください。

 

いやっいいでしょう♪

では。引き続き更新しま~す。

 

ウルトラマンの眼が光ってるという報告でした。

 

 

to TOP