アクタスプラススタイル
Archive for 9月 14th, 2009
OOの秋 PART2
date. 2009/09/14
驚きの連続更新。
あっという間にPART2!そしてまたも読書の秋!!
紹介したい本あり過ぎるんですよ。
今回は・・・
題名:まんまこと 作者:畠中 恵
畠中 恵さんといえば!!! “しゃばけ”シリーズで有名ですね。
とか言ってる割に“しゃばけ”シリーズは読んだことないんですけど(-“-)
私が初めてよんだのはこの“まんまこと”でした。多分・・・
お話は江戸時代、町名主の跡取り息子麻の助を中心におこる騒動をおもしろおかしく?!描いた作品。
うわぁぁぁぁーーー
伝わらない。表現力の乏しさにがっかりです。
なので・・・
コメント拝借。
女好きの悪友が念者のふりをしろと言いだした!?嫁入り前の娘にできた子供の父親は一体誰なのか。玄関で揉めごとの裁定をする町名主の息子として生まれた麻之助。これが、たいそうなお気楽もので、周囲は気がもめるのだが。ふうわり胸が温まる畠中恵ワールド新シリーズ。
“まんまこと”の 意味は『ほんとうのこと』。江戸は神田の古名主の玄関先に持ち込まれる騒動を頼りない名代の麻之助とふたりの悪友――男前の清十郎、堅物の吉五郎――の活躍で解決いたします。お腹の子の父は誰なのか? 万年青(おもと)争いの真相は? 切ない恋模様も織り交ぜられ、読後感のあたたかな畠中ワールドを存分に楽しめる一冊です。
こんな感じです!
どうぞ秋の夜長に1冊いかがですか??(●^o^●)
〇〇の秋PART1
date. 2009/09/14
OOの秋
PART1!!!
イエイ!!!←古い\(゜ロ\)(/ロ゜)/
まずは・・・しとやかに♪
読書の秋~
こぉ見えて、(知ってる人も知らない人もここは相槌!)よく本を読みます。
どーせマンガでしょ??とか言われます。
マンガもそりゃ~大好きで今更“のだめ”にハマってたりしますけど!
いえいえ!
今回は
小説でっせ~!!!
読みますよ~
ハマりだすとどこかしこで読んでます。
仕事前、仕事休憩、帰宅後、お風呂の中、寝る前・・・
場合によっちゃぁ赤信号の時間すら読んでます笑←これ違反ですか??((+_+))
そんな読書大好きな私から~♪あなたへ~♪
この本を届けよう~♪
この歌、知ってるかなぁ
知ってる人いてたらちょっと感激です!
で、前振りめっちゃ長くなりましたけど。
本日ご紹介させて頂くのは・・・
題名:鴨川ホルモー 作者:万城目 学
私、結構影響されやすい人間で、本の帯を見たり本屋大賞受賞とかOO絶賛!とか弱いです。
そこで、見つけました。
万城目さんを天才!とか頭の中が覗いてみたい!とかとりあえずあっという間に私の心を掴み、即購入!
読み始めた最初、一体どぉいう流れなのかちっともわからなかったんですけど、ちっともわからないうちにハマってしまい、気付いたら読破・・・
関西出身の私は、京都で有名どころとか大学の場所とかって結構わかってる方なので、舞台が京都の大学なのですが、本物の大学名、地名など変な親近感が湧きまして、ものっすごく親しみやすい1冊へと変貌をとげていました!
めっちゃ面白いです!
なんとゆ~か・・・
ほんまにこんなんあるんちゃうやろか??!!って思ってしまう。
あったらまぁ是非参加したいんですけど。
とりあえず!!伝わってないと思うんですけど、各自ちょっと本屋さんへ行って買って読んでください。
わたしからのお願いですm(__)m笑
あ!!!映画化されたんで観た人もいるかもしれませんね。
ちなみに10月6日はDVD発売です。
先に本読んで~観るのがお勧め!!
ただただお勧めしたいブログでした。